この度、弊社スクールエージェント株式会社(代表取締役:田中善将)は株式会社どこがく(代表取締役:関口彰)と共同で、高校において2022年度から指導がスタートする「新情報Iに関する意識調査」を行います。 新カリキュラムの施 […]
News
「初心者でもすぐできる」教科指導ICT活用セミナー オンライン開催!Google認定教育者によるICT活用法や現役教員による活用例を紹介
スクールエージェント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中 善将)は、デジタル教材プラットフォーム「Libry(リブリー)」を提供する株式会社Libry(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:後藤 匠)と共催で […]
【オンライン講座】8月28日開催「2学期から使える探究・ICT教育実践型セミナー」
ーーーーーーーーーーーーーーーー◇■◇教育ホットワードの探究学習・ICT教育。 とてつもないスピードで進化を遂げる2つの領域で、日本中の先生をサポートする代表的な2名が、ポイントを選りすぐり特別大公開!!◇■◇ーーーーー […]
【オンライン講座】 8月21日開催【探究活動特化型講座】今こそ学ぶ!「研究」基本メソッド、これだけ!!(小酒井先生)
『今こそ学ぶ!「研究」基本メソッド、これだけ!!』 【Zoom開催】【小・中・高教員向け】【お友達ご紹介割引あり】 ◆お申し込みはこちらから◆ 本講座は、玉川大学小酒井教授にご登壇いただき、「探究活動の即戦力となる研究メ […]
「千葉県学校ICT化サポート事業」の事業所に弊社が掲載されました
スクールエージェント株式会社は、千葉県の「学校ICT化サポート事業」において、事業所として掲載されましたので、お知らせいたします。 弊社は ICT環境整備の設計 授業支援• 校務支援• ICT活用戦略作成 ICT活用評価 […]
教育ICT夏期講習2021開講のお知らせ 〜ロイロ・Google・Apple・その他多数!話題のツールの一歩先の活用を学ぶ20講座!!〜
GIGAスクール構想によるPC・タブレット端末利用が本格始動し半年、各学校様で更なる活用を推進するための重要な夏休みに入りました。 よりICT活用を推進し、充実の二学期をためには、ICT担当者様・ICTを積極活用される先 […]
イベント情報:企業研究ワークショップのご案内
土佐塾中高の英語科の先生でいらっしゃる藤澤先生が、ハイテックハイのPBLフォーマットを用いて、参加者の皆様と一緒に学ぶイベントを開催されます。 先生の学校様のHPより申し込みが可能となっております。 弊社では、このように […]
Google スプレッドシート公開講座
こちら、代表の田中が7/4に行われたGEG APACのオンラインイベントに登壇した際の公開講座です。 こちらに準ずる内容を、弊社では自治体、公立私学の学校様に展開しております。 小中の算数・数学担当の先生方はぜひご覧くだ […]
日本的なる教育ICT推進ビジョン 〜セカンドリーダーへの権限移譲とトレーニングコミュニティの形成〜
代表の田中のブログが更新されました。 https://note.com/ytanaka3/n/na8c636132e04
【オンラインセミナー】「2学期はICT活用のターニングポイントに!学校をひらく3つの秘訣とは?」に弊社代表田中が登壇します
来たる7月20日(火)21時より行われる、『先生の学校』様主催のオンラインセミナー 「2学期はICT活用のターニングポイントに!学校をひらく3つの秘訣とは?〜子どもたちの主体性を引き出すICT活用、授業改革法をご紹介〜」 […]