top of page
BLOG
ブログ
最近の投稿



最近の投稿
人気の投稿
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
人気の投稿

「スクールエージェントの夏期講習」開催のお知らせ
この度、スクールエージェント株式会社(本社:新宿 代表:田中善将)は8月7日から、教職員向けの生成AIを中心としたICT活用トレーニング講座として、夏期講習会をオンラインにて開催することになりましたことをお知らせします。
2024年7月18日

【6月7月オンライン開催】「教育向け LLM プロンプトエンジニアリング マスターコース」開講のお知らせ
【本講座の特徴】 ChatGPTをはじめとする大言語モデル(LLM)の教育部門での活用が始まりました。 学校現場で大きなインパクトを生み出すプロンプトエンジニアリングの技術を学びたい方、必見! 私たちのイベントでは、LLMを用いたGenerative...
2023年5月10日



【2023/1/21 オンライン開催】「明日から使える!『伝わる』Google スライド作りの3つのポイント!」開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 Google スライドは学校現場でよく使われるアプリの一つです。教員が授業に活用するだけでなく、生徒たちにもスライドでプレゼンテーションの資料を作ってもらうことも多いのではないでしょうか。...
2022年12月19日

【11月3日 オンライン開催】学び続ける生徒・先生のための「習慣化とその効果」開講のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 GIGAスクール構想2年目も締めに向かう中、ICT活用が「習慣」にまで高められている先生方は、まだまだ少ないのではないでしょうか。 忙しい先生方が、時代のニーズをキャッチしながら、アップデートするには、良いインプットや、人との...
2022年10月28日

【8/28オンライン開催】Google サイトでここまでできる!デジタル学級運営の方法と仕掛け作り 開催のお知らせ
講座のお申し込みはこちらから 【本講座の特徴】 Google のツールを導入することで劇的に変わるのが学級運営です。たとえば、手紙を使わず、Google Classroom でお知らせ配信などを実施している先生方は多いことと思います。...
2022年8月18日

教育ICT夏期講習2022開催のお知らせ
昨年大変ご好評をいただきました、教育ICT夏期講習を今夏も開催いたします。 難易度に合わせて「実践型」で学ぶオンライン講座 GIGAスクール構想以降、教育現場にICTが導入され、「まずは使ってみよう」から「効果的な使い方の深掘りと選択」へと、シーンが変わってきているように見...
2022年7月22日
bottom of page