===ワンストップ、ICT活用!!===ミカサ商事株式会社様、弊社共催★これからICTを導入する予定の先生方、使い始める先生方必聴!★ ◆ZOOM開催◆ ◆ウェビナー◆ ◆聞くだけOK◆ ◆こんな先生方に参加してほしい! […]
editor
LCA流「おもしろい!」を生む、動画授業設計の3つのポイント
新型コロナウイルスは、日本の教育界にどんな変化をもたらしたのか? 世界的な非常事態宣言から早、4ヶ月。社会は自粛ムードから一転、流れの中で行動変容を余儀なくされている。 その変化のスピードは有史以来はじめてのものであ […]
学びを解放する、たった2つの方法
遠隔環境だからこそ、子どもたちの学びをよくするアイディアが種々生まれた日本の教育現場。 だが、登校再開により、大きくよりもどしが起きた現場は、結局「授業時数消化」に忙殺されている。 今回、代表の田中が、”どこがく”の小林 […]
“板書”でオンライン授業
気になってたツールの記事が出たのでご紹介します。 授業といえば、板書。 板書で長く授業してきた先生が突然に、画面越しという環境での見にくさや不便さが原因で、スライドやら別のツールを使わざるを得ない状況が少なからずあると思 […]
よりシンプル教材を
本日はオンライン授業やオンラインイベントですぐ活用出来そうな記事の紹介です。出来るのなら、なるべく見慣れてシンプルなツールを使いたい人向けです。 https://newspicks.com/news/4950743/?i […]
近未来の教材
今回の記事は少し近未来的な記事かもしれませんが、原本を読んだ時にとてもワクワクしました!そちらの翻訳版が出ましたので紹介します。 AdobeといえばPDF関係でお世話になってる方も多いと思います。そのAdobeが紙とデジ […]
効率的な情報収集を
コロナの影響がなければ,先週5月20日〜22日は「教育ITソリューションEXPO(EDIX)」が開催される予定でした。 ※今年はすでに9月16日〜18日に延期が決まっています 情報収集をして,自校に適したソリューション […]
ICT活用のヒント
定期的にICT活用のヒントがあると思う記事をシェアし、簡単な感想を書いていきます!第1弾はこちら! https://s.resemom.jp/article/2020/05/21/56349.html 出版社が対象の各高 […]
【無償】小中高休校に際しての、WEB学習環境構築支援のお知らせ
この度、政府からの日本全土での小中高臨時休校要請に際し、弊社は各社提供のWEB学習教材や、G suite等を用いた学習活動の提供について、設計のトータルサポートを《無償》でさせていただくことを決定いたしました。 弊社代表 […]
【代表就任のご挨拶】
皆様、こんにちは。 11月から弊社の3期目のスタートを切ると同時に、新しく代表取締役に就任しました田中善将です。 社を代表しまして、2019年のお礼も含め、ご挨拶をさせていただきたく投稿します。 11月、政府から、教育機 […]